2018/06/26

マンスリーマンションのメリットとは?通常の賃貸と比較

マンスリーマンションのメリットとは?通常の賃貸と比較

期間限定の住居として、また長期の出張の宿泊先として、マンスリーマンションは利便性が高く人気があります。同じような目的で利用される施設として、ビジネスホテルや通常の賃貸もありますが、その中でマンスリーマンションを選ぶメリットはどこにあるのでしょうか?

マンスリーマンションは通常の賃貸と比べて料金が高めではありますが、入居審査は厳しくなく、誰もが利用しやすいなど多くのメリットがあります。

ここでは、通常の賃貸と比較した場合のマンスリーマンションのメリット・デメリットについてご紹介します。

賃貸と比較してお得!マンスリーマンションで特に注目すべきメリット3点

マンスリーマンションで特に注目すべきメリットを以下に紹介します。

契約が簡単で入居審査が厳しくない!

契約は基本的にメールやネットでの申し込み、郵送での契約でOKです。身分証明書のコピーを送れば、不動産屋へ足を運ぶ必要もありません。未成年者を除けば、ほとんどのところで保証人が不要です。急ぎなら契約したその日から入居して生活できる物件もあります。

生活に必要なものが揃っている!

電気・水道・ガスなどのライフラインの契約は運営会社が行ってくれるので、住んだその日からすぐ使えます。ベッドや洗濯機、冷蔵庫などの必要な家具・家電が揃っているので、用意するのは衣類程度で済み、すぐに新生活をスタートできます。洗剤やシャンプー、トイレットペーパーなどの消耗品が備え付けられた物件がほとんどです。

敷金・礼金・仲介料が不要!

マンスリーマンションは敷金・礼金・仲介手数料が無料です。また、家具・家電などを持ち込む必要もないので、引っ越し費用もほぼゼロ。インターネット付き物件の場合は無料でWi-Fiを利用できるので、ネットの契約費用も必要ありません。そのため、通常の賃貸よりも初期費用が圧倒的に少なく済みます。

マンスリーマンションのデメリットはある?

賃料が若干高め

東京で1Kなら1日5,000円程度、月150,000円程度と一般の賃貸より賃料が高めです。手間なく入居しやすい反面、設備などの使用量を含めて高めの料金が設定されています。

料金一括前払いなので、長期利用の場合は支払金額が高額になる

マンスリーマンションは基本的に料金一括前払いです。このため、半年の利用なら半年分の賃料全てを一括払いすることになります。東京では1Rでも月10万円を超える相場のマンスリーマンション。長期で利用しようと思えば多額の初期費用を準備しなければなりません。

ただし、アットインでは1ヶ月以上お部屋を借りる方に限り、一括払いだけでなく月々支払いも選択可能です。さらに長期利用で割引になり、月額の利用料が安くなる「チョウキ割キャンペーン」も行っているので、1ヶ月以上の長期利用する方にとってメリットの大きい環境を整えています。

まとめ

マンスリーマンションの主なメリットは、入居までの契約のスピードと手軽さです。

  • 前金でお金さえ払えば、簡単な審査で入居でき、その日のうちに住むことも可能
  • ライフラインをはじめ、生活に必要な家具や家電が備わっていて、すぐに生活できる
  • 賃貸では大きな負担となる礼金・敷金・契約手数料などがかからない

一方、マンスリーマンションの主なデメリットは、高額な賃料などです。

  • 東京ならIR・1Kで賃料の相場は月150,000円程度、クリーニング代なども1万円以上かかる
  • 一括前払いが基本のため、長期利用の場合は初期費用が高額になる(ただしアットインは月々払い可能)

マンスリーマンションは賃貸に比べて賃料が高額で、長期の利用には向かない面があります。しかし、ほぼ何も準備しなくても生活をスタートできるマンスリーマンションは、1~2ヶ月程度の出張や仮住まいとして利用した場合、入退去時の引っ越しの手間や費用がほとんどなく、とても助かる存在です。

また、長期利用する場合でも、1ヶ月以上の滞在でお得になる「チョウキ割」をアットインは用意していますし、月々払いも可能なので初期費用の負担も軽減できます。